久々にIN

FEZ
>>黙ってFEZ(ぁ RT: @aya_shijyo: 休みヒャホゥでも、仕事たまってるのにこんなに休みでいいの?後で死ぬの?

と言うことで、久々にFEZを起動。
まぁ、エンチャもハイリジェも切らしてるので、戦争に行くとかそんんだ大それたことはできませんよ?

とりあえず、所持Aを確認する目的でショップを覗くと…
あれ?何時の間にやら使いやすくなってますね。
っていうか、なぜはじめからこうできなかったのかと!

Aは3だけ残っていました。


その後、ウインドウショッピング。もうずいぶん長いこと遊んでないので、装備も増えたでしょ?
と思ったら甘かった。
増えてたのは装飾品でした。
でも、このツインテールはよいツインテール。わんわんしちゃいそう。
※画像なし

さて…一通り堪能したし。と思って店から出ると、大変なことになっていました。

すけすけ


すけすけ(ノノ
2010/01/27 Wed 13:27 | - | trackbacks (0)

Dragonica遊んでみた。

Diary
にゃんこかわいいよにゃんこ

どらごにか.jpg


ネコは置いておくとして。
とりあえず転職直前まで遊んでみた感じをずらずらと。


基本は横スクロール型ベルトアクションRPGです。
3Dベースで奥行があります。この辺の感覚は、メイポとかラテールとかより、アラドとかアンリミに近いと思う。

戦闘は、魔法使いしか遊んでないので他の職については知りませんが、スキルで浮かせて、スキルで追撃して、ダウンしたところをダウン攻撃、が基本。
基本攻撃で追撃できないのが片手落ちか?という印象。
ただ、スキルは巻き込み型が多いので、爽快感はあります(´ω`)

敵のAIは…ファイナルファイトレベル。
今のところ難易度が上がっても、敵の攻撃パターンが変化すると言うことはなく、相手が硬くなって、攻撃が痛くなるぐらい。
この先はどうなるだろう?

キャラグラフィックは3等身の非カートゥーン。
どことなくROSEを思わせる作り。(ただし、ROSEで感じた野暮ったさみたいなのは感じない)
自分的には十分合格点。

クエストは程々豊富で、クエストをこなしているとレベルが上がっていくという印象。今のところ、次のクエストを出すためにレベル上げをしないと!って事はないです。

いろいろなゲームのいいとこ取りをしたような、そんな感じ。


そしてこれは結構重要な要素なんだけど、
文字化けしたキャラを、今のところ見かけない。

ヽ(´ー`)ノ



さて、ここから悪いところと不安なところだ!
続きを読む>>
2010/01/10 Sun 19:36 | - | trackbacks (0)

押し引きとオベリスクについて

FEZ
前線の押し引きを行う上で、オベリスクを多少の犠牲も厭わずに死守するのか、オベを叩かれても前線の人数を維持する方が良いのか、という事を考えていたが…


そもそもオベ叩かれるほど押されるような人数バランスにならないようにMAPを常に確認する


方が先じゃないか?って思った。

そんなアンニュイな午後の一時。
いや、風邪引いてるだけなんですが。
2010/01/08 Fri 11:57 | - | trackbacks (0)
1/1